【国際女性デー2025】チャリティーバザー&ステージ開催

2025年の国際女性デーにあたり、チャリティーバザー&ステージを3月9日に開催いたしました。

2回目の開催となりました今年は、バザー品だけでなく、市内でお店をされている方やハンドメイド作家さんにもご出店いただきました。
ステージでは、ピアノアンサンブルから始まり、マジックショーや親子フラダンス、最後には津軽三味線奏者として国内外で活躍されている菊池杜支朗・妃名子様にご出演いただき、第2部のステージが始まる前には、高橋市長にもご挨拶のおことばをいただきました。

昨年の来客数を超える約230人の方々にお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。
これも一重に開催に向けご協力いただきました皆様と、お越しいただいた皆様のおかげでございます。厚く御礼申し上げます。

収益はすべて女児と女性を支援する活動の資金として使わせていただきたいと存じます。
この度は誠にありがとうございました。

引き続き、国際ソロプチミスト秦野を何卒よろしくお願い申し上げます。

【出店にご協力いただいた皆様】
農家さん(野菜)
グッピー様(干し芋、ドライトマトなど)
まるきパン様(パン)
まめはしやすめ様(お惣菜)
大喜 様(お味噌)
ちっちゃな星の会様(お菓子など)
彩工房様(和の手作り品など)
ぬいぐるみのお店(ぬいぐるみ)

【ステージにご出演いただいた皆様】
秦野ピアノアンサンブルの皆様
秦野マジッククラブ様(マジックショー)
プアルル・フラ様(親子フラダンス)
菊池杜支朗・妃名子様(民謡・三味線)